この記事では、血管力アップ、肝臓活性化、美容効果のあるピーナッツを紹介します。
本当は豆なので、ナッツ(木の実)ではないのですが、ピーナッツも栄養豊富。ミックスナッツにも入っていることも多いので、深堀したいと思います。
生産地
ピーナッツは、中国、インド、ナイジェリア、アメリカ、スーダンなどで生産されております。ランキング外の日本ですが、国内でもピーナッツ(落花生)は栽培されており、国内産の約8割が千葉県で栽培されています。
品種
ピーナッツは1600以上の種類があると言われ、大きく分けると大粒種と小粒種に分けられます。
日本で栽培されているほとんどが大粒種で、1つの殻に実が2個入っているのが一般的です。
小粒種には1つの殻に3~4個の実が入っています。小粒種は油や調理用食品、お菓子などの原料として加工されることが多いです。
ピーナッツの健康効果
ピーナッツを摂取することで主に以下の3つの効果が得られます。
- 血管力アップ
- 肝臓活性化
- 美容効果
血管力アップ
ピーナッツの薄皮には、近年注目の動脈硬化などを予防してくれるレスベラトロールを多く含んでいます。フランス人はチーズやバター、肉、フォアグラなどの脂肪分の多い食生活を送っているにも関わらず、動脈硬化の患者が少なく心臓病の死亡率も低いなど、健康な人が多いのはレスベラトロールの抗酸化作用が動脈硬化、脳梗塞を防いでいる一因となっているのではないかと言われています。
更に、レスベラトロールは目の血管を拡張させ、血流を促すことで眼病予防にもなると言われています。また、胃の知覚神経への刺激により、脳の中でも短期記憶、学習機能にかかわる海馬の神経細胞機能を改善・再生することで、認知症を予防することもわかってきました。
ピーナッツに多く含まれるビタミンEは抗酸化作用が高く、血行促進効果、動脈硬化予防の効果があります。
血管力を高めたい方は、薄皮ごと食べることでより効果が得られます。
肝臓活性化
ナッツに比べナイアシンが豊富に含まれているピーナッツ。肝臓でアルコールを分解するにはこのナイアシンが必要となります。
また、二日酔いの原因にもなるアセトアルデヒドの分解を手助けしてくれる効果もあります。
お酒のおつまみにピーナッツというのはアルコール分解、二日酔い防止の効果が期待できるんですね。
美容効果
ピーナッツに含まれるポリフェノールノール、レスベラトロールは、老化を防止し、若さを保つ効果もあると言われています。
ピーナッツは美肌に効果のあるオレイン酸に加え、疲労回復効果のあるビタミンB1、代謝を促進するビタミンB2、便秘改善に効果のある食物繊維も含まれています。
コメント